-
公認会計士の専門学校には、通学コースとオンラインコースの2種類があります。
どちらも人気のコースとなっていますので、これから本格的に公認会計士試験にチャレンジしようと思っている方にとっては、どちらにするのか悩ましい所だと思います。
通学コースのメリットは、担当している講師の方に質問ができるところです。
その授業を受けた直後に、わからない部分を質問することができますので、より理解度を深めることができます。
また、決まった時間に授業が行われますので、強制的に勉強をすることも魅力です。
特に意志の弱い方は、多くの方が同じ時間に勉強している空間に身を置くことで、しっかりと勉強することができます。
オンライン講座のメリットは、好きな時間に勉強をすることができるところです。
会社員の方などは、不定期の残業などで、専門学校に通うことが難しいかも知れませんが、オンライン講座でしたら、自分の好きな時間に勉強することができます。
また、オンラインですので、ネット環境さえあれば、どこでも勉強をすることができますので、宿泊先のホテルなどでも勉強をすることができます。
ただし、オンライン講座では、講師の方への質問が難しい専門学校などもありますので、東京CPA会計学院のように、最初からサポート体制が整っていて、疑問に思ったところをしっかりと返答してくれるような専門学校を選ぶことが重要になります。
詳しくはコチラ